サラリーマンモリタシの年収250万円でもできる資産運用

年収250万円のサラリーマンです。少ない年収でも可能な資産運用について勉強しながら実践しています。

初めての資産運用①「お金の貯め方編」

スポンサーリンク

おはようございます。昨日のメインディッシュは栗とキノコと豚肉のガーリック炒めでした、モリタシです。

 

今回から数回に分けて、資産運用初心者の方へのガイドをテーマに書いていきます。

 

f:id:moritasi:20170928005450j:plain

先日高校の同級生と飲む機会があり、なかなか資産運用について意見を交わす機会がない私は、友人たちに水を向けてみました。それぞれ「全く何もしていない」ということで、そんな友人たちや、例えば右も左もわからないけど資産運用を始めたい、と思った方に私はどんなアドバイスができるだろうか、と考えたことがきっかけでした。

 

資産運用に必要なこと

まったくゼロの状態から資産運用を始めようとした場合必要なことは何か。

  • お金
  • 証券会社や銀行の口座

こんなところでしょうか。

 

次に”無いならないでスタートできるけど、あればベター”ということで思いつくのは

  • 現在あるお得な制度についての基本的な知識
  • 資産運用や各投資商品の基本的な知識
  • 具体的なプラン

どうでしょうか。

他にもまだあるような気がしますが、とりあえず上に挙げた「必要なこと2つ」と「あればベターな3つ」について、自分の経験を下地にしながら書いていくことにします。

 

お金の貯め方

投資を始めた2007年は東京で働き始めて2年目、独身という状況でした。家賃が高いことで有名な東京では、都心から離れた郊外の公団に居を構えていました。3K、約40㎡で家賃は6万くらいだったように記憶しています。兄弟で住んでいたので家賃や食費その他もろもろ折半でした。

 

その頃の給与が手取りでいくらだったかな、20万はなかった気がします。それでも車は持たず、いろいろ折半していたおかげで毎月最低10万程度は貯金できていました。その頃の貯金の目標が年間100万円でした。

 

現在は年収250万ほどですので、書いていてわかったのですが東京で働いていた頃より少ないですね(汗)。さて貯め方としては

  • 残業代
  • iDeCoの節税効果で払うはずだった住民税、所得税
  • 2016年の給与をベースに、昇給、手当等増えた差額

現在はこの三本柱で投資資金捻出に勤しんでおります。これらの資金は米国株やETFのためのもので、個人型確定拠出年金や純金積立は別途、給与から拠出しています。

f:id:moritasi:20170928015007j:plain

他にも投資資金用ではないですが、自分の趣味や飲み事のための貯金として

  • 500円玉貯金
  • iPhone貯金(10,000円/1月)
  • 散髪に行ったと思って自分で散髪貯金(1,000円/1回)

というような方法で貯めています。500円玉貯金はよくありますね。ポイントとしては”お釣りをなるべく500円でもらう”ようにしています。基本的にクレジットカードが使えるところは極力カード払いにしているので、それほど頻繁ではありません。それでも年間5万円ほどになっています。

 

iPhone貯金は目標がそのまま名前になっています。文字通りiPhoneを買うための貯金です。といっても自分のための出費で金額が大きなものはここから支出したりもしています。因みに今年のiPhoneは多分見送りますので、来年まで延長して貯まるかな?どうかな?

 

ちょっと変わったところで、”散髪に行ったと思って自分で散髪貯金”でしょうか。海外で生活を始めた時に一番最初に現地で購入したのがバリカンでした。以来、自分で切る生活です。基本的に坊主だから自分で切りやすいというのもあると思います。ただ坊主のため、2週間に一度は切ります。夏場は毎週切ることもありました。ですので思いの外貯まります。年間52週の半分としても26回、¥26,000。何回かの飲み代をカバーできます。馬鹿になりません。

 

人それぞれいろいろな貯め方がありますよね。大事なのは”毎月給料日が来たら使う前に貯める”ことだと私は考えます。皆さんはどんな方法でお金を貯めていますか?

お金の貯め方編はこのあたりで。

 

ではでは、また。

励みになります、よろしければクリックをお願いします

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村