サラリーマンモリタシの年収250万円でもできる資産運用

年収250万円のサラリーマンです。少ない年収でも可能な資産運用について勉強しながら実践しています。

ジュニアNISAの運用状況(2017年10月)

スポンサーリンク

おはようございます。おでんの出汁がらのいりこ、厚削りの鰹節、それに大根の皮を刻んだものを炒り煮にしたものが美味しくて止まらないモリタシです。

 

先日自治体から子ども手当てが振り込まれていました。6月〜9月の4ヶ月分で金額にして¥60,000です。ありがたくいただきました。

 

この機会に現時点での子どもの資産の運用状況を記録しておこうと思います。

f:id:moritasi:20171011000939j:plain

子どもの資産は”ジュニアNISA”を利用して運用しています。

  • 投資目的・・・教育費
  • 投資原資・・・子ども手当て、頂いたお祝い、お年玉など
  • 投資商品・・・VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)
  • 投資方針・・・長期保有、配当金は再投資。年に一度1000ドル分一括購入

以上のような内容で運用しています。

 

資産状況

保有銘柄

  • VTI・・・8口、合計$1,048.64(+$33.44+3.18%

cash

  • 日本円・・・¥110,740
  • 米ドル・・・$2,488.78(うち配当金$3.98)

合計

  • 円換算・・・¥510,509

 

初めてジュニアNISAでVTIを買い付けたのが今年の8月のことでした。ドル転自体は折を見て行っていたのですが、実質的な運用期間はおよそ2ヶ月といったところです。

 

パフォーマンスは堅調な米国市場そのものですね。2ヶ月で3.18%という結果です。ということは単純に6倍した年換算では19.08%にもなりますが、これはまた捕らぬ狸の皮算用でしょう(汗)。

 

楽天・全米株式インデックス・ファンドの現状(2017年10月)

ファンドの発表から大きな話題となっています、「楽天・全米株式インデックス・ファンド」ですが、私もジュニアNISAで運用中のVTIからの乗り換えを検討しているところです。ここでファンドの現在の状況を確認したいと思います。

f:id:moritasi:20171011002917p:plain

 

運用開始直後は純資産500万円からのスタートでした。7営業日ほど経過した現在の純資産額は

f:id:moritasi:20171011003100p:plain

早くも1億3400万円ほどにふえており、急速に買われているということがうかがえます。因みに「楽天・全米株式インデックス・ファンド」と同じ日に運用が開始された、ステート・ストリートの「米国株式インデックス・ファンド」の純資産額は、現在1600万円ほどです。

 

運用から間もないファンドはその資産規模からコストがかさみがちで、運用自体も効率が落ちることもあります。なんにしても私がジュニアNISAを運用しているSBI証券での取り扱いが始まると言われている10月20日までは動けませんので、じっくり考えたいと思います。

 

ではでは、また。

励みになります、よろしければクリックをお願いします

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村